BLOG

料理研究家 阪下千恵さんの「火も包丁も使わない!はじめてのお料理BOOK よくばりおやつ編」(日東書院)に登場するうさぎのイラストを描かせていただきました。

お子様が一人でも作れそうなかんたんなおやつのレシピ本です。

デザインもかわいいので楽しく読めます★


7/22新潟県長岡市に「米百俵プレイス ミライエ長岡」がオープンします。

ミライエ長岡で小学生の想像力を育むワークショップを行う活動「ミライエクリエイティブキッズ」のチラシ(夏号)とリーフレットのイラストを描かせていただきました。

ミライエクリエイティブキッズ↓

https://miraie-nagaoka.jp/miracri/

プログラミングやロボットなど現代的で楽しそうなワークショップが沢山開催されます🤖


企画:デザイントーク株式会社

グラフィックデザイン:Pデザイン研究所



日常で使えるキスフライとごはんとみそしるのLINEスタンプを作りました🐟

https://store.line.me/stickershop/product/23545004/ja にアクセスするかLINEスタンプショップで「神田亜美」か「キスフライ定食」で検索すると出てきます🔍


なぜキスフライか🐟

5年くらい前に新潟 沼垂の大佐渡たむらで友人とキスフライを食べたのですが、そのキスフライがおいしくてさらに何だかかわいく見えて、その時に「キスフライを描こう」と思いずっと描こうと思っていました。構想5年、、やっと描いてLINEスタンプにしてみました🐟✨

5月4日(みどりの日)新潟県加茂市の冬鳥越スキーガーデンにて開催されるTITEN Local Marketでワークショップを開催します。


「トートバッグづくりワークショップ」

絵がプリントされたバッグに布用クレヨンで色を塗ったり、絵を描いてオリジナルのトートバッグを作ります。

イベント用に描いた絵がプリントされたバッグです!どんな絵かは当日のお楽しみです♪

●開催時間 午前 10:30〜12:00 / 午後 14:00~15:30

●参加費 1500円

●持ち物 屋外で開催するため敷物のご用意をお願いします。(雨天の場合屋内で開催します)

●定員人数 午前•午後 各10人(小さなお子様は親御さんとの参加可能です)

●予約方法

Instagramのイベントアカウント https://www.instagram.com/titen.local/ 、神田亜美 https://www.instagram.com/kandaami_works/ のメッセージから申し込みか神田亜美メール ami.kanda@gmail.com までお願いします。

お名前、電話番号、参加時間をお知らせください。

親御さんもご一緒に参加の場合はその旨お伝えください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

加茂市の奥地、七谷地域に素敵な場所があります。“冬鳥越スキーガーデン”。冬はスキー場としてにぎわい、あたたかな季節には小高い丘や周辺の草花がとってもきれい。憩いの場として多くの方々に愛されてきた市営のスポットです。

そんな心地のいい場所に、GW・みどりの日、素敵なモノやコトを集めます!地元七谷の山菜をはじめ、近隣地域の美味しいもの、県内外の雑貨やWS・ライブまで!きっとお出かけしたくなる楽しいイベントになりますので、どうぞお越しください。


TITEN Local Market ーチテン ローカルマーケット

日時:5月4日〔みどりの日〕10:00-16:00

会場:冬鳥越スキーガーデン

新潟県加茂市長谷186-7

雨天決行/入場無料/駐車場あり




新潟市にて保育施設を運営している藤見学園さんの入園案内のイラストを描かせていただきました。わくわく戦隊ASOブンジャーは藤見学園さんの案によるもので食べ物がモチーフになっている子ども達を見守る戦隊ヒーローです🍅

赤 トマト / 青 ブルーベリー / 緑 きゅうり / 紫 ぶどう / 黄色 人参 / 黒 のり/ 白 塩 / ピンク 桃

以前、HPのイラストも描かせていただきました→ https://fujimigakuen.jp/


2023年夏に新潟県長岡市に先行オープンされる「米百俵プレイス ミライエ長岡」のリーフレットのイラストを描かせていただきました。

こちらは小・中・高校生の専用スペース「子どもラボ・若者ラボ(仮称)」のリーフレットになります。

長岡駅から信濃川へと延びる大手通と未来の子どもたちが学んだり、遊んだり、くつろいだりしている絵です。

ミライエ長岡のウェブサイトからも見れます。

https://miraie-nagaoka.jp/about/

完成が楽しみですね!


企画:デザイントーク株式会社

グラフィックデザイン:Pデザイン研究所






 以前イラストを描かせていただいた新潟県燕市吉田にあるツバメコーヒーの看板犬 黒スケの刺繍のワッペンとブローチができました!ツバメコーヒーさんの店頭とオンラインストアにて販売中です。 

ブローチ https://www.tsubamecoffee.net/items/66235501

ワッペン https://www.tsubamecoffee.net/items/66236920

私が描いた黒スケを、新潟県五泉市にて50年以上続く刺繍メーカー 田中刺繍さんが忠実に再現して製作していただきました。

口元がふさふさでスパンコールの首輪がキラキラしていてかわいいです!


こどもちゃれんじぽけっと8月号おしゃべりブック(ベネッセコーポレーション)にイラストを描かせていただきました。こちらは2・3歳向けの教材になります。

付属のタッチペンで生き物をタッチすると生き物の名前や鳴き声が聞こえます🦗

鳴き声も聞けて楽しいです!